子育てを見つめ直すワークショップMothershipにかける想い

子育てをテーマとしたワークショップ

自分は今子育て真っ只中だからこそ関わりたいと思う反面、ずっと手を付けていなかった企画。

 

子育てというと子どもに目が行きがちだけれど、

そのテーマでコーチングをしても結局はママ自身がどうありたいかという点に変わりないと思っていたというのと、

なんとなく自分がワクワクしなかったから。

 

でもママたちの関心ごとはやはり「子育て」なんだよね。

それが自分の役割と感じているから。そりゃそうだ!

そういえば、「私子育てに自信あります」という言葉誰かから聞いたことないなぁ。

それぐらい現役ママたちは日々試行錯誤している。

そこにはもちろん喜びもたっくさんあるけど、時には悩んだり、自分を責めたり、試してみたり、失敗したり、人のアドバイスに影響されたり、葛藤したり。

 

 

自分も本当にそう。

まだ6歳の娘の器の大きさに甘えてばかり。

ちょっと変わらないとと思いつつ、自己中な自分が出てしまう。

他の人の子どもへの関わり方を見て学んだり、凹んだり。

 

そして、この度相方たぁぼの強い希望で「子育て×コーチング」のワークショップをついに手掛けることになった。

すると、話しているうちにどんどん私たちが伝えたいメッセージが湧いてきて、

それをどういうワークで伝えると伝わりやすいか、

参加者も納得感があるかをブレストしてついに出来上がりました。

 

今回は1対1のコーチングだけでなく、私が去年から学んでるシステムコーチングの要素も入れてます!!

 

創っていく過程で私もワークを一通り試しにやるんだけど、既に大きな事実に気が付く。

自分は四六時中叱っている。。

叱らないことがない。

 

そう、子育ては自分の苦手意識だったのだ。

コンプレックスだったのかもしれない。

だからワクワクしなかった。

けれど、自分の心を占めている大きな領域。

 

「叱る=良くないこと」ではないけれど

自分自身も見つめ直すいいきっかけになりました。

 

「よし、このままでいいんだ、頑張ろう」

「もうちょっとこういう工夫してみよっかな」

「こういうことやってみたいな」

 

自分を含め、ママたち毎日お疲れさまです。

より多くのママたちにとっても自分の子育てを見つめ直す時間になればいいなと思います。

 ==========================

子育てを見つめ直すワークショップ 「Mothership」
~叱る?叱らない?叱っちゃう?~

お申込みはこちら:https://ws.formzu.net/fgen/S67866465/
==========================

 
Mothershipとは辞書では母船という意味ですが、

このワークショップでは母としての在り方であり、それを含めた子どもとの関係性を表します。
“Mothership” — このワークショップでは、「叱る」をテーマにあなたの子育てと子供への関わり方を見つめ直し、自分に合った子育てを見つけます。
コーチングの手法を使った、子供の話を聴くコツも学びます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * 
「はやくはやく!」 「なにやってんの!?」 「なんでやらないの!」
「だからいつも言ってるでしょう」 「何度おなじことを言わせるの」
イラっとして思わず叱ってしまった。うーん、今は叱らないようにしよう。
これはきちんと叱っておかないと・・・。

子育てって、こういうものだっけ。どう関わるのがいいのかな?何が一番いいんだろう。
シュタイナー?かよこばあちゃん?モンテッソーリ?
サッカー、ピアノ、公文、バレエ、英語・日本語、スイミング・・・
色々やらせたいとは思うけれど、、、どうしよう。
子供のことは大事だけれど、私もあれこれやってみたい気持ちもある。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * 

あなたのMothership見つめ直してみませんか。

【日時】 3月2日(水) 10:30~13:15
【会場】 日本クラブ 会議室 
    (最寄Waterloo/Southwark/London Bridge)
【対象】 子供を叱ったことのあるお母様
【定員】 先着12名様
【参加費】 事前振込の場合は1回£30、当日のお支払いは£35
【詳細・お申し込み】 以下のサイトより、詳細をご確認のうえお申込みください
   https://ws.formzu.net/fgen/S67866465/

【注意事項】 お母様方の学びのため、お子様連れでの参加はご遠慮いただいております。信頼できる方にお預けのうえご参加いただきますよう、お願いいたします。