侮れない、あなたの○想力

前職である先輩が言っていた。

世の中には「ゴールピープル」と「リバーピープル」がいると。  

「ゴールピープル」は最終的なゴールや目標を明確にし、そこから逆算して行動を明確にする人 。

「リバーピープル」は流れに身を任せ、目の前のことを一生懸命取り組む人。

「  ゴールピープル」はゴールが見つからないと力を出しにくい。 人によってはそのゴールが定まるまで時間がかかる。

そして、ゴールが見えたところで、今やっていることが無関係に感じるとやる気が落ちてしまう。  

「リバーピープル」は目の前のことをやりつつも時に「あれ?これ続けて何のためになるんだろう?」とふと思うときがある。

あるいはもしかしたら、選択肢を多く持っておきたいがために、「ゴール」を定めることに抵抗がある人もいるかもしれない。

やりたいこと別に見つかっていないのであれば、まずは目の前のこと必死に積み重ねれば何かに繋がるだろうという考え。

 どちらがいいという優劣の話ではないでっせ。

でも、皆さんはどっちですか。        

私自身は比較的「ゴールピープル」寄りだと思っています。

 この2つを知った上で大事なのはこの両方をうまく行ったり来たりすることだと思う。

ゴールに惹かれながらも、「今」を生きる。

そこで使えるのが誰もが持っているあのスキル!      

それは「妄想力」

妄想力とは思い描く力

トップ写真は瞑想に見えるけど、妄想でした♪ ちゃんちゃん。

妄想力 それは誰もが持っているスキル

ゴールが手に入れたいものや達成したいことだとすると、 この妄想は更にそれを含めてそこにある生活から世界、自分の姿や役割、周りの人の表情などまで立体的にイメージすること。  

皆さんは日頃どれだけ妄想していますか。  

  「あなたにとって10年後の『最高』の状態ってどんな状態?」  

  出来る/出来ないはちょっと横に置いて、無制限にとことん妄想してみる時間ってどれぐらいありますか。  

「妄想って現実逃避でしょ」

「妄想している場合じゃない」

「目の前のことでいっぱいだよ」 

「現実離れしちゃってちょっとバカバカしい」   と思う人もいるかもしれない。  

でも、多くのことは私たちが思い描かない限り現実では起こらない。

まずは思い描かないとそれに向けて行動しないからね。

先日終えたワークショップ「寺子屋Mamma」では日常にコーチングのエッセンスを活用してもらおうということでコンテンツを企画している

その学びポイントの1つとしてあるのが「妄想力」  

実はこれはコーチングで学ぶスキルとして明確に名前がついているものではなく、私たちが大事だと思っているからあえて主張しているポイント。

 妄想で湧いてくるものって実は「全てはあなた自身から湧いてくるもの」

それって少なくとも自分の中にあったものが言葉にされるということ。    

妄想した後によく聞く声は

「ちょっとは考えたことがあるけれど言葉にしたのは初めて」

「まさか昔思ってたことがここで再び思い出されるとは」

「忘れていたけれど、やっぱり自分はこうやりたいんだ。妙に納得」

「妄想とは言え、しっくりくる」    

妄想しているときってどういう自分か?

①ジャッジしていない:比較してない、出来る・出来ないを考えない

②直感を大事にしている:矛盾しててもいい、出てくるもの拒まず

皆さんは日々の生活の中でどれだけこの①ジャッジのない②直感を大事にした時間を作っていますか。

どれだけ妄想力鍛えてますか。

今回のワークショップで妄想ワークに私も入ったけれど、妄想して話すだけで不思議なぐらい身体が温まる。

テーマのせいもあるけれど、ワクワクとドキドキ、そしてしばらくたっても余韻に浸ってしまうほどのインパクト。

まだまだ私も妄想力鍛えられるね。 おすすめです。

私はというと大学から続けているあることがあります。  

それは自分の妄想ノートを書くこと。 ネーミングは今したけど、要は未来を描くノート。

1か月後、3か月後、1年後、3年後、10年後・・・   「どんな自分だったら最高か」を書き続ける。

私の場合は文字が多かったが、インスパイアされたスタイルやインテリアの写真を貼っていたときもある。

大学時代は週1ペースで、今は月1ペースで書いている。

同じことを書くとこともあれば、加わったり消えたりする項目もある。

でも面白いのが、書いているときの自分のエネルギーの違い。

これは本当にやりたい!という想いで書いているときと、なんとなく入れとくかー、というエネルギーで書いているときは大きく違う。

ここではアウトプットは「書く」ということだけれど、きっと「人に話す」というアウトプットでも同じようもしくはもっとエネルギーが反映されると思う。

そう、ただ妄想するだけではなく、アウトプット(書く、話す)が大事。

自分の力だけではどうにもならないこともあえて描いてみる。

何度も書いていても実現できていないことは「本当にやりたいのか?」を問う。

時に飽きていることもある。

あるいは物足りなくなっているサインかもしれない。

そうすると、「ここから更に自分にとって最高なのはどんな状態だろう?」と出してみる。

この「更に」で自分をワンプッシュ。

ヒーといいながら絞り出す。

特に今回ワークショップを通じて改めて妄想って大事だなと思ってからの妄想ノートは濃い。 真っ黒!

妄想するとチャンスに敏感になる。

妄想そのもので「ゴールピープル」も「リバーピープル」もはグーッと引き寄せられ、 また直結していないように見えることも妄想でぐっと世界が広がり、 目の前のことがつながりやすくなる。

ゴールというところまでの線が今まで2Dだとしたら、 ゴールを含めた未来と3Dで広がる感じ。

  もうそういうのやっているという人もきっといるでしょう。

アウトプットはどのようにしてますか?

「更に」を考えていますか?

皆さんはどうやって妄想してますか。

ぜひ、教えて下さーい。

年始にプランを書く人は多いかもしれないけれど、定期的に続けてみるのもお勧めよ。

さて、皆さんの来年の妄想はどんな自分ですか。

large