「いい人」であることよりも
「自分らしく本来の自分」であること。
自分(たち)らしく生きるとはどういうことなのか。
その探求と実現をコーチングを通じてサポートします。
私は結構言いたいこと言えている方だと
思っていたのですが、
海外でいろんな人と関わっている時に遠慮している自分がいて
びっくりしました。
あー、私も日本人だなと。
空気を読むというのは日本文化のいいところ。
ただそれが時に表面的な薄っぺらい場を作っているだけの時も
あると思うんです。
それはもったいない。
人にどう思われるのかを気にした見せかけの調和(False harmony)よりも
自分の意思を大事にし、その先にある調和(Real harmony)を
生み出す世の中を創り出したい。
それが人生を豊かに、そして面白くする。
株式会社THRIVEはそんな想いから始めました。
